振り回されない子育て
〜おうち起業でお金・時間・心に余裕を〜
子育て

過保護と過干渉の違いとは?

こんにちは!
保育士ママ子育て起業サポーターのゆかです。

最近は
起業に関するテーマが多かったので
今回は子育てについて
書いていきますね。

私の母親の口癖は
「お母さは心配性やから過保護に育ててきたわ」
なんです。

なので
心配性=過保護

あまり過保護に
良いイメージはなかったんです。
でも
過保護って

子どもが望んでいることをし過ぎること

なんです。
なので言い換えれば

子どもの欲求に応えること
それが

ありのままの子どもを認める

ということなんです。

自分が大切にされていると
実感できた子どもは

自立が早くなると言われています。

 

過保護の子育てをすればするほど
信頼感が養われ
心が満たされていくのです。

 

 

この要求に応えるというのは
物質的な要求(○○買って)ではなく
応えるのに手間と時間を要する
精神的な欲求のことです。

 

それでは過干渉とは

子どもが望まないことをし過ぎること

なんです。

過保護との違い
いかがですか?

 

望まないこととは
子どもの将来を心配するあまりに

無理矢理塾に行かせたり
早く宿題しなさいと指示命令したり
先回りして1人でできることも手伝ったり

そうすることで
子どもは向上心をなくし
依存が強くなります。

そして子どもの自身が
自分がどうしたいのか?
わからなくなります。

 

なので
できるだけ過干渉にならないように
できるだけ過保護に心を満たす

信頼関係なくして
躾やルールというものは
子どもの心には入らないのです。

今しかない子育て
もっと楽しみませんか?

 

そうはいってもなかなかできない
イライラする

 

そんな時もありますよね。

1人で悩まず
言葉にして誰かに伝えることで
解決することもあります。

 

悩みや迷いのあるママさん
どうぞ個別相談で
お待ちしてますね

起業のお役立ち情報はこちらかお受け取り下さい!

 

 

 

 

もしあなたが

現状に満足していない
不満や悩みが尽きない。。。

 

それは
自然に解決できることですか?

1年後
3年後
5年後。。。

未来は改善されていますか?

 

人生のどん底を味わい
そこから這い上がるためにしてきた
私の経験をお伝えしながら

 

全力であなたをサポートします!

 

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!